今日は、避難訓練がありました。
みかん組のお友達も「あつまってー!」と声を掛けると
保育者のところへ自分から来てくれる子が多く成長を感じました。
「おかしもち」のお約束も上手に聞くことが出来ました!
避難訓練後は園庭で遊びました!
砂場では、お友達と一緒にお山を作って遊ぶ姿が見られましたよ!
野菜や果物にも興味が出てきているみかん組さん!
園庭でナスや柿を見つけると嬉しそうに教えてくれる姿が可愛らしいです!
明日も元気に保育園で遊ぼうね!
みかん組 森戸
2022/08/25
今日は、避難訓練がありました。
みかん組のお友達も「あつまってー!」と声を掛けると
保育者のところへ自分から来てくれる子が多く成長を感じました。
「おかしもち」のお約束も上手に聞くことが出来ました!
避難訓練後は園庭で遊びました!
砂場では、お友達と一緒にお山を作って遊ぶ姿が見られましたよ!
野菜や果物にも興味が出てきているみかん組さん!
園庭でナスや柿を見つけると嬉しそうに教えてくれる姿が可愛らしいです!
明日も元気に保育園で遊ぼうね!
みかん組 森戸
2022/08/24
今日は、かりん・おりーぶ組が準備をしてくれた、お化け屋敷のお披露目会でした!
招待状を持って、会場のわくわくルームに向かいます。
お兄さんお姉さんとしっかり手を繋いでお化け屋敷スタートです!
お部屋の中では、おばけ役のお友達が驚かしてきたり、怖い音楽が鳴っていたり、大きなお墓があったりと…とても怖い雰囲気でした。
参加したお友達は、その怖さに思わず「キャー!」と叫び声が…!
特にくるみ組のお友達は、初めてのお化け屋敷だったようで大号泣でした…
体験したお友達に感想を聞くと「怖かった!」「楽しかった♪」と様々で、楽しめたようでした♪
かりん・おりーぶ組のお友達も準備ありがとうございました♡
とても良い夏の思い出になりましたね☆
くるみ組担任 三村
2022/08/23
今日はスイカ割りを行いました!
みんなで「何色のすいかが出てくるのかな?」とお話しながらすいか割りを楽しみにしていました!
小さい年齢のお友達はスイカを割ることが出来なかったのですが、すいかに触ったりにおいを嗅いだりして楽しみましたよ!
3歳児以上になると力もつき、何回もすいかを叩くとすいかを割ることが出来ました!
すいかの色は”あか色”と予想していましたが、黄色のすいかが出てきてみんなで驚いていました!
夏の良い素敵な思い出になりました♪
職員 関根