健康で元気に遊べる子ども
自分で考えて行動する子ども
友達と仲良く遊べる子ども

ハロウィンの衣装を作ったよ!

2020/10/23

 

みかん組さんはハロウィンも近いのでハロウィンごっこで使う衣装づくりをしました。

好きな色のカラーポリ袋の衣装を選んでかぼちゃやコウモリやお化けなどの形をした紙をペタペタ貼りかわいい衣装を作りました。

自分でこの色が良い!と選び、かわいいね~!とお友達同士で見せ合いながら作っていましたよ!!

写真を撮る時にはみんなでポーズも出来るようになりとっても可愛らしいです。

とても似合っていました♪

ハロウィンを先取りしたみかん組さんです☆

 

みかん組 鈴木

幼稚園に遊びに行ったよ!

2020/10/21

今日は幼稚園に遊びに行ったことりの詩のお友達!

保育園とはまた違う幼稚園の広い園庭に大喜びのみんなです。

幼稚園の長い滑り台をお友達と一緒に滑り「キャー!」と楽しそうな姿が見られました!

また門の横にある金魚鉢をのぞき金魚さんをみんなで探してみると、かわいらしい金魚を見つけることができました。

たくさん体を動かし幼稚園を楽しんだことりの詩のお友達。またみんなで遊びに行こうね!

 

ひよこ組 高橋

 

身体をたくさん動かして遊んでいます!

2020/10/19

今日もすずしいというよりも肌寒い一日でしたが緑っこたちは元気いっぱい!

くるみ組さんはホールで体操の音楽がかかると自然と集まりまあるくなってみんなで体操をしていました。

一曲だけでは物足りなかったようで何曲もたくさん体操していました。

園庭ではあんず組さんが帽子をズボンの後ろにはさんでしっぽ取りゲームをして遊んでいました。

昨日の運動会の疲れも感じることなく、園庭いっぱい駆け回っていました。

運動会は終わりましたがスポーツの秋、たくさん身体を動かして遊びたいです。

職員 鴨田