健康で元気に遊べる子ども
自分で考えて行動する子ども
友達と仲良く遊べる子ども

たくさん遊んだよ!

2017/12/21

今日のみかん組さんは1月の製作、羽子板の福笑いを行いました!その後は・・・

ホールで、滑り台を出して遊びました!順番を守ることがとっても上手にできていてカッコイイです!

マットとソフトブロックでお山も作り、登ることにも挑戦しました!終わった子は、また滑り台からスタートし、

夢中になって遊んでいるみかん組の子どもたち!たくさん遊べてよかったね♪ 明日もたくさん遊ぼうね!♪

みかん組 山下

しっぽ取りをしたよ!

2017/12/20

 

今日のみかん組さんはしっぽ取りゲームをしました。

回数を重ねるごとにルールを理解できる子が増え、みんな大はしゃぎでやってくれましたよ!!

「待て~!」とお友達を一生懸命に追いかけていました。

最後には「しっぽ取り楽しかったね-!」とお友達同士で会話をしている姿も見られ、可愛らしいです。

また最近、三輪車を使いたいお友達は順番を待つことが出来るようになってきました。

ウッドデッキに座って待ち三輪車が来ると「かして」「どうぞ」が出来るようになりましたよ!

明日も元気に保育園に来てね!

 

みかん組 三好

寝起きのみかん組さん

2017/12/19

PC194813 

写真は寝起きのみかん組さんです。みんなボーっとしていてかわいらしいです。

起床後はみんなでトイレの時間!自分でオムツとズボンを脱ぐのを頑張っています。

最近はトイレもスムーズになり、成長を感じます。

PC194817

今日のおやつはツナサンド!

午睡後でもみんなパクパクたくさん食べていました。

「おいしい~」と言ってくれる子もいて、とてもかわいいです!

寒い日が続いていますが、体調に気をつけて明日も元気に登園してください☆

 

みかん組 大山