最近のくるみ組さんは自分のやりたい事を見つけ一生懸命取り組む姿が見られるようになりました。
戸外へ出る時は自分の靴を靴箱から出し、靴を履こうとする姿が見られるようになりましたよ。「がんばれ!」と応援すると小さな手を上手に使いマジックテープを剥がすことが出来るようになりました♡
またお部屋では読みたい絵本を自分で選び、集中して絵本を読んでいます!!
これからもやりたい事を一緒に見つけ見守りたいと思います☆
くるみ組 斉藤
2025/03/24
最近のくるみ組さんは自分のやりたい事を見つけ一生懸命取り組む姿が見られるようになりました。
戸外へ出る時は自分の靴を靴箱から出し、靴を履こうとする姿が見られるようになりましたよ。「がんばれ!」と応援すると小さな手を上手に使いマジックテープを剥がすことが出来るようになりました♡
またお部屋では読みたい絵本を自分で選び、集中して絵本を読んでいます!!
これからもやりたい事を一緒に見つけ見守りたいと思います☆
くるみ組 斉藤
2025/03/21
今日はびわ組さんと一緒にお遊戯会ごっこをして遊びました♪
久しぶりにオペレッタをやると、とても楽しそうに歌ったり踊ったりしていましたよ!びわ組さんにざって教えてあげる姿はまるで先生のようでした☆
びわ組さんも三匹のこぶたの被り物を被って、張り切って取り組んでいました!午後はびわ組さんのお遊戯をあんず組さんも一緒に踊りました。
進級まであと少し!びわ組さんと楽しい思い出作りができました♡
あんず組担任 鈴木
2025/03/21
今日は2歳児ことり組のおわかれ会がありました✨
進級、入園した時のみんなを思い出し、椅子に座るみんなの姿がとてもたくましく見えました。園長先生から証書を受け取る姿はとても立派でした。
苦手な物に挑戦して食べられるようになったり、一番高い鉄棒に届くようになってみんなで喜んだり、小さな子におもちゃを渡してあげたり、、、この1年で心も体も大きく大きく成長しましたね。
けんかもしたけれど、お友達がいたから毎日楽しく過ごせたね。
みんなのかわいい笑顔を先生たちは忘れません✨
ことりの詩保育園を卒園した後も、子どもたちの健やかな成長を心から願っています。
ことり組のみんな、保護者の方々、ご卒園おめでとうございます。
残りの日も楽しく過ごそうね♡
ことり組 小山