健康で元気に遊べる子ども
自分で考えて行動する子ども
友達と仲良く遊べる子ども

園庭で元気に遊んだよ!

2025/02/12

今日は風もなく天気が良かったので久しぶりに園庭で遊びました。

滑り台が大好きなくるみ組さん。滑り終わったと思ったらすぐにまたネットを登り始めていて何度も繰り返し遊ぶことを楽しんでいました!

お砂場ではシャベルやお皿を自分で選んで手に取り、お友達が楽しそうに遊んでいるところを見つけると隣で同じ遊びをし始めて、自然とお友達同士で集まって遊ぶ姿がとても微笑ましかったです!

これからもお友達と仲良く元気に遊ぼうね!!

くるみ組担任 巻島

楽しい園庭遊び!

2025/02/10

 

今日は園庭で遊びました。寒さに負けることなく、子どもたちは元気に遊んでいる姿が見られます。

葉っぱやどんぐりを見つけて触ってみたり、輪投げの輪を車のハンドルに見立てて車ごっこをしていました。

お友達と一緒に同じことをして遊んでみたり、見立て遊びを楽しんだりと遊び方に変化が見られるようになりました。

おゆうぎ会練習も頑張ってるみかん組さん、寒い冬をみんなの元気で乗り越えようね!

 

みかん組担任 石塚

 

なんでもバスケットをしたよ!

2025/02/07

今日のあんず組さんは”なんでもバスケット”を行いました!

なんでもバスケットは、お題が何でもありなフルーツバスケットです!

「今日、朝ごはんにパンを食べた人」、「黒いズボンを履いている人」など様々なお題が出てきました。

お題を出すのが楽しかったようで、最後の一人になるべくさまよっている子も…!

また、みんなでなんでもバスケットしようね!

 

あんず組担任 倉持