健康で元気に遊べる子ども
自分で考えて行動する子ども
友達と仲良く遊べる子ども

今日のひよこ組☆

2025/02/17

今日は、お遊戯会の予行練習を行いました。二回目の予行練習では、帽子と手飾りをつけて嬉しそうな子どもたち!たくさんのお客さんを前に少し緊張している様子も見られましたが笑顔でお返事や踊りを楽しんでいました!お歌を歌いながら一生懸命頑張っていましたよ!本番かわいいひよこ組さんの姿を見てもらえるのが今から楽しみです!!

その後は園庭で元気に遊びました。かけっこをしたり、お砂場でお料理をしたり虫探しをしている子も!自分の好きな遊びを見つけて楽しく過ごしました♪

明日も元気なひよこ組さんに会えることを楽しみにしています♡

ひよこ組担任 坂井

バレンタインのびわ組さん♪

2025/02/14

今日はバレンタイン♡「今日チョコ作るんだ~」と嬉しそうに教えてくれる子ども達もいて、バレンタインを楽しんでいるようでした。今日はお遊戯会の予行練習をした後、園庭で何やらお山を作っている子ども達。「何作ってるの?」と聞いてみると「クリスマスツリーだよ!」「サンタさん来るからね!」とお山ではなくツリーを作っていました!お山を作っていると思ったので、子ども達の想像力に驚かされました。

また、今日のおやつはバレンタインのクッキーでした。みんな嬉しそうに見つめながら食べていました☆

びわ組担任 佐藤

今日のことり組さん!!

2025/02/13

今日は、はみ出さないように丁寧に塗り絵をして、階段下をくぐって遊びました!

「にんじんは何色~?」と聞くと「オレンジ!」と元気いっぱいのことり組さん。

「トマトは赤で、上の葉っぱはみどりだよね~」「バナナは黄色!」とお友達と会話をしながら楽しそうに塗り絵をしていました。

自分の好きな色で色塗りするお友達もいて、とても楽しそうでした!

ことりの詩保育園の階段下は、くぐって遊べるスペースがあり、てすりをしっかり握って楽しみました。

「ゆうびんやさんのバイク停まってるよ~」とお友達同士の会話もたくさん聞こえてきました。

サーキット遊びで、マットのお山を登ったり、トンネルをくぐったり、たくさんジャンプして遊びました!

もちろん、おゆうぎ会の練習も頑張っています!

何も言わなくても、自分から立ち位置で準備していたり、大きな声でお名前とポーズを発表できるようになりました!

本番が楽しみですね♪

ことり組担任 渡邉