今日は、園庭遊びを楽しみました。「お外に行くよ!」と声掛けをし帽子を準備すると、自分の帽子を探し、保育者のところまで持って来てくれる姿も少しずつ見られるようになりました。また、帽子のマークを見て自分の物を少しずつ理解できるようになってきました。
そして、戸外に出るとにこにこ笑顔で嬉しそうにするくるみ組のお友達。活動範囲も広がり、滑り台をしたりアンパンマン号に乗ったり、ボール遊びをしたりと楽しんで遊ぶ事ができました。また、園庭になっている柿を見て「あっあっ!!」と指を差し教えてくれたり、どんぐりを拾い「どうぞ!」や「ありがとう!」のやり取りを楽しみました。園庭でもたくさんの〝秋〟を見つけることができ、発見を喜ぶことができました。
戸外遊び後は、手洗いの練習をしています。少しずつではありますが、手を合わせて泡を付けてゴシゴシができるようになり、みんな一生懸命取り組んでいます。
これからだんだんと寒くなってきているので、体調管理に気を付け、お友達と仲良く楽しく過ごしていきたいと思います。
くるみ組担任 金子