健康で元気に遊べる子ども
自分で考えて行動する子ども
友達と仲良く遊べる子ども

きょうのくるみ組さん♡

2016/05/20

DSCF8597 DSCF8583

本日のくるみ組さん♡

今日は週最後の金曜日ということもあり、子ども達の様子をみて

おへやでゆったりと過ごしました。

おとなりのみかん組さんのお部屋へ遊びに行き、

カラーブロックや、車のおもちゃ、大きなマラカスなど

いつもとは違うおもちゃを出して、みんなで楽しみました♪

たくさんのおもちゃに囲まれて大興奮のみんな!

キャッキャと声を出して笑い、キラキラ笑顔が見られましたよ☆

あそび疲れたのか、今日のお昼寝はみんなグッスリでした♩

 

明日、明後日はお休みです。おうちでゆっくり過ごして、

月曜日も元気に登園して、たくさん遊ぼうね☆

 

くるみ組 有坂

 

虫探し大好き!!

2016/05/19

DSCF8575DSCF8574

最近のかりん組さんのブームは虫探しです♪

園庭遊びの時間になると、虫がいそうな場所に行って

ダンゴムシやハサミ虫やカエルなど夢中で探しています!

気が付くと両手いっぱいにダンゴムシを捕まえて

保育者やお友達に嬉しそうに見せてくれます!

今度は仲良し広場にも探しに行ってみようね!

 

かりん組 佐藤

トマトを植えたよ!!

2016/05/18

昨日の雨もあがり、今日はとてもお天気の良い一日でしたね‼

子ども達も朝から元気いっぱい外遊びを楽しんでいました。5月から始まった朝のかけっこの時間では同じあんず組のお友達や、自分達よりも小さいクラスのお友達と手を繋いで仲良く走っています。

また、あんず組ではトマトの苗を2苗植えました‼毎朝交代でその日の「お当番さん」が水やりをしてくれています‼

「大きくなるかな~」「早く食べたいね」「今日はお水まく?」と子ども達もトマトのお世話を楽しんで行ってくれている様です。

沢山のトマトが実る様に、みんなでお世話を頑張ろうね‼

DSCF8565    DSCF8562 

あんず組 小野寺