今日は1月に向けての壁面づくりを行いました!
来年の干支は「へび」ということで、いちご組さんではへびの壁面を作りました。
どの色のへびにするか選び、はさみでへびの形を切りました☆
はさみの使い方もとても上手になり、くねくねの形もスムーズに切ることが出来ていました♡
はさみで切った後は、たんぽで絵の具をスタンプしました!
好きな色を2色選び、楽しそうに行えました!!
いちご組担任 山崎
2024/12/03
今日は1月に向けての壁面づくりを行いました!
来年の干支は「へび」ということで、いちご組さんではへびの壁面を作りました。
どの色のへびにするか選び、はさみでへびの形を切りました☆
はさみの使い方もとても上手になり、くねくねの形もスムーズに切ることが出来ていました♡
はさみで切った後は、たんぽで絵の具をスタンプしました!
好きな色を2色選び、楽しそうに行えました!!
いちご組担任 山崎
2024/12/02
今日はシェーンがありました!
今日の内容はクリスマスで、「Santa Claus」「Christmas tree」などクリスマスに関する単語を覚えました🎅🎄
また、ジングルベルの音楽にあわせてダンスをしました!みんなノリノリでとっても楽しそうでした🎶
最近もも組さんは、給食を食べるのがとっても早くなりました!
以前はお弁当を食べるときと、給食を食べるときでは好きな物が入っているからか、お弁当の方が圧倒的に早かったのですが、最近は苦手だったお野菜を残さないでたべられるようになった子がいたり、積極的におかわりをしたがる子も増えてきました!
食べるのがゆっくりな子も、たくさん遊ぶ時間をとれるようにどんどん食べようね!と話しました!
今日は給食中にはじめておゆうぎ会でダンスする「ずっとずっとトモダチ」のCDを流しました!「お家で聴いてる!」「これ知ってる!」と何人かの子どもたちも言っていました✨
明日も元気に幼稚園に来てね💕
もも組担任 藁科