今日は年中さんで豆はこび大会がありました!
お遊戯会がおわってすぐに練習を始めてあっという間に本番になってしまいました。
「おうちでもいっぱい練習してきたんだよー!」とメダルや賞状をもらうためにやる気満々だった年中さん✨
サクラホールに集まってもう一度豆はこび大会のルールを確認し、いざ予選スタート!
予選は2分間で、やっているお友だちも待っているお友だちもとっても集中している様子で、お話一つせずしんとした空間でした😌
予選を終えて上位20人が決勝進出!
決勝では3分間という長い時間でしたが、誰一人として諦めることなく最後の1秒まで真剣に取り組んでいました。
お弁当を食べてから表彰式を行いました!
表彰された20人はにこにこ笑顔で賞状と、上位10人はピカピカのライオンメダルをもらい、とてもうれしそうな姿を見せてくれました💕
惜しくも予選敗退してしまったお友だちも、決勝に勝ち進んだ20人を心から「おめでとう」の言葉をかけたり大きな拍手を送ることができ、よかったです🎶
今日は全員たくさん頑張りました!これからもおうちで引き続きお箸の練習を続けてね!✌
きく組担任 杉原