健康で元気に遊べる子ども
自分で考えて行動する子ども
友達と仲良く遊べる子ども

マラソン練習が始まりました!!

2016/10/20

今日は年長さん全員でマラソン練習を行いました。

第一回目ということで、まずは「楽しく体を動かす」ことを目的に、クラス対抗帽子とりゲームを行いました。みんな上手によけながらお友達の帽子を素早くとっていました☆

dscf8560

 

 

 

 

 

その後はマラソンの掛け声を練習しながら、なかよし広場を2周走りました。

みんなゴールするまでしっかりと走ることが出来ました☆

これから練習頑張っていこうね♪

dscf8566dscf8570

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すみれぐみ担任 川合

恒例の秋の遠足(╹◡╹)

2016/10/19

昨日と今日は、恒例の秋の遠足。絵や言葉でなく、やはり現物を見せてあげる、手に触れるベキ機会をつくってあげる。視覚嗅覚触覚聴覚で感じられる、これが動物園の良さですね。

毎年工夫が加わり、更に楽しめるようになっています。園長



園外保育2日目♡

2016/10/19

園外保育2日目は、年中さんとりんご組、れもん組が行きました♡

みんなとっても楽しみにしていたので、朝から、「今日は、遠足だよね!」と嬉しそうにしていました♪

バスに乗って動物園に着くとたくさんの動物に大興奮!!

しかやブタも怖がらずにやさしく触ることもできていました!

だいすきなお家の人のお弁当もにこにこ笑顔で食べていました。

とっても楽しい思い出ができたね♡

dscf8556dscf8558

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                ゆり組担任 鮎ヶ瀬