健康で元気に遊べる子ども
自分で考えて行動する子ども
友達と仲良く遊べる子ども

のびのび保育♪

2016/11/11

今日はのびのび保育がありました♪

ダンスや工作などがあり、どれにしようか迷っている子が多かったばら組さん!

しかしそれぞれの場所に参加し、「今日は鳥を作ったんよ♪」「タンポでおすのが楽しかったよ‼」と言っていて、満足している様子が見られました!

またばら組で保育士体験に来ている保護者の方も来ていて、

サクラホールやわくわくルームなどたくさん遊んでくれて、とても楽しそうにしていました☆

寒い日が続いていますが、うがいや手洗いをしっかりとして、風邪に負けない体をつくっていきましょうね♪

dscf8677 dscf8679

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

           ばら組担任 関根

 

作品展準備

2016/11/10

dscf8676

 

 

 

 

 

今日は深井グランドでマラソン練習を行いました。

走るのが苦手なお友達も、得意なお友達も最後まで一生懸命走り切りました。本番に向けてまだまだ時間はありますのでたくさん練習して1つでも順位が上がるように頑張りましょう!

また、お部屋に戻ってからは作品展の準備を行いました。

テーマがトトロということでみんな知っている物語なのでトトロの歌を歌いながら楽しそうに製作していました。

完成がとっても楽しみですね♡

 

たんぽぽ組担任 利根川

 

たいこばしに挑戦♪

2016/11/09

今月の年長さんの見える化は「たいこばし」です。今日はすみれぐみさんでたいこばしをわたる練習をしました!2回目ということで、全部渡りきれるお友達が前回よりも多くいました。一番高いところで体の方向を変えるのが少し怖いお友達もいるようですが、みんなにアドバイスをもらいながら挑戦する姿が見られました!

たいこばしのほかにも、いろいろなことにチャレンジしてみようね♪

dscf8671dscf8673

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すみれぐみ担任 川合