健康で元気に遊べる子ども
自分で考えて行動する子ども
友達と仲良く遊べる子ども

製作を頑張ったよ!

2017/10/25

今日は作品展に向けて製作を行いました。

れもん組のテーマは”船長”です!

前日に行った染め紙の魚を貼りつけたり、船長の帽子を作りました。

のりやクレヨンでの製作も慣れ、上手に取り組めるようになりました。

これからもっとたくさんの技法をみんなで行う予定です。

楽しみにしていてね!DSCF4626[1]DSCF4624[1]

れもん組担任 田代

もりっこミニ運動会★

2017/10/24

今日は第6回目・最後のもりっこクラブでミニ運動会を行いました!
大玉ころがし、玉入れ、パラバルーン、かけっこの4種目を元気いっぱい頑張ってくれたもりっこクラブのお友達♡
お家の人やお友達、先生たちとたくさんふれあい、楽しい運動会になりましたね!応援の声もたくさん飛び交って盛り上がりました★

今年度ももりっこクラブへのたくさんのご参加、ありがとうございました♡♡
また、年長さんは今日卒園アルバムの全体写真を撮影しました!
園服を着てきちんと立つ姿を見て、お兄さんお姉さんになったなぁと嬉しく思います。

残りの園生活も全力で楽しもうね!

主任補佐 舟橋

今日のりんご組さん☆

2017/10/24

 今日は、10月生まれのお友達のお誕生日会がありました!

れもん組さんに移動し大きな声で進んで「お邪魔します!」ということができました。

りんご組さんの10月生まれの友達は3人、他のクラスのお友達、実習生のお姉さん合わせて10人でした!

先生達からの出し物は、3匹のこぶたのエプロンシアターで笑いながらみていたりんご組のお友達です。

そして、お部屋に戻ってからは作品展の準備を行いました!クレヨンやのり、粘土のふたなどあっという間に準備していたり、遊び着を着て絵の具を使い、丁寧に作る姿が見られました♡

待ちに待った給食の時間には、お友達とお箸の使い方や、お弁当の中身について話しているかわいいりんご組さんです!完食できるようになったお友達が増えきましたよ!!!

明日も元気にきてね☆

DSCF4620[1]DSCF4621[1]

 

 

 

 

 

 

 

りんご組担任 伊藤