健康で元気に遊べる子ども
自分で考えて行動する子ども
友達と仲良く遊べる子ども

今日のゆり組さん!

2017/11/02

とても気持ちの良い秋晴れでしたね!

今日は初めて深井グラウンドへ行き、マラソン練習を行いました!年少さんの時より長い距離を一生懸命走るみんなはとてもかっこよかったです☆本番も楽しみです!

幼稚園に帰って来てから、少し早めですがお遊戯会の役決めをしました!!みんな積極的に手を挙げてくれました!まだ確定!!ではありませんが、「どの役もとっても大事だからどの役になっても一生懸命やる!」というお約束のもと、「その役嫌だ!」という子もいなくてかっこよかったです!

たくさん頑張ったあとのご飯はみんなとても美味しそうに食べていました♪

また、今月のホール壁面はゆり組さんです!スクラッチという技法を用いて上手にハリネズミを作ったので、園に立ち寄る機会があればぜひご覧ください♪

 

DSCF4664[1]

DSCF4667[1]

 

 

 

 

 

 

ゆり組担任 向井

今日のばら組さん☆

2017/11/01

今日は体操教室でマラソン練習をしました!!

体操の先生が「180秒走れるかな~?」と聞くと「180?!」っと驚いていたばら組さんでしたが、全員が最後まで歩くことなく3分間走りきることが出来ました!!

走りきった後は「〇番だった!」と喜ぶ子や、「〇番だった~…」と悔しがる子がたくさんいて、どの子も1番を目指し頑張っています☆★

DSCF4658[1]

 

 

 

 

 

マラソン練習後に柿もぎを行いました♡

くるくると回し上手に取ることができました!!

DSCF4662[1]

 

 

 

 

 

 

ばら組担任 飯田

 

ハロウィンパーティーを楽しみました!

2017/10/31

今日はさくらホールで、みんなでハロウィンパーティーをしました。

年少さんはおばけのお面、年中さんは黒猫のバック、年長さんは魔女の帽子を身に付け、仮装しパーティーに参加しました!

みんなで紙芝居を見たり、お友達と手遊びをして楽しみました。

そして先生達は、ドナルドとデイジー、ミニオン、セーラームーンなどかわいい衣装に変身し、「かわいい♡」と喜ぶ子どもたちの姿がありました!

途中、怖い顔をしたおばけも登場し、泣いてしまうお友達もいましたが、みんなで楽しむことができました。

そして、お菓子をもらうときには、しっかりと「トリックオアトリート!」と言うことができ、お菓子をもらうことができました。とても楽しかったね♡

 

DSCF4653[1]DSCF4648[1]

                      

 

 

 

 

 

DSCF4657[1]

 

 

 

 

 

                     たんぽぽ組担任 金子