健康で元気に遊べる子ども

室内用鉄棒が届きました!

2017/12/21

今日、注文していた室内鉄棒が届きました!

今年の年長さんは、逆上がりが全員できるように毎日取り組んでいるのですが、どんなに熱意があっても雨には勝てません。

そのため、どんなに雨が降っていてもどんなに鉄棒が冷たくても毎日練習ができるように室内用鉄棒を買ってもらいました!

早速、時間外や保育園のお友達に試してもらいました!

2人用で高さも3段階で変えられるので、色々と試してみたいと思います!

3学期から、朝の自由遊びの時間や保育中などで使っていく予定なので楽しみにしていてください♪

谷地

見える化 ボール投げ!

2017/12/21

今日は午前保育で短い時間でしたが、サクラホールに行き、見える化を行いました!

12月は片手でボールを投げるということなので、的あてゲームをしました!

体操教室で何度かボール投げはやっているのでみんなとても上手になってきて、ほとんどのお友達が狙い通りの的に当てることができました!

今回は小さいボールを投げたので今度はレベルをあげて大きいボールを投げるのにもチャレンジしていきたいです!

3学期も引き続き行っていきたいと思います!

ひまわり組担任 谷地

DSCF4886[1]DSCF4888[1]

 

れもん組さんの1日

2017/12/20

今日は、温水プールに行きました。

今回は、れもん組といちご組で一緒に行いました。

温水プールにも慣れ、さらにいちご組もいて、いつも以上に楽しそうでした!

幼稚園に帰ってきてからは、片足立ちの練習を行いました。

まだまだフラフラしてしまう子も多いですが、少しでも長く立てるように頑張っています。

ぜひ、お家でも練習をしてみて下さい!

また、今日で2学期の給食が最後でした。

楽しくお話しをしながらピカピカ目指して食べました!!

明日からは半日保育になりますが、元気に登園してきてね!!

 

れもん組担任 田代

 

DSCF4882[1]DSCF4884[1]