健康で元気に遊べる子ども
自分で考えて行動する子ども
友達と仲良く遊べる子ども

始業式!

2018/04/09

今日は年中さんと年長さんは始業式がありました。

理事長先生と春休みのお約束を確認したり、

どんなお手伝いをしたかを発表する時間がありました!

『野菜炒めを作りました!』『お皿を片づけました!』など

上手に発表しているお友だちがいました☆

始業式の後は身体測定をしました!

どのくらい大きくなったか興味津々のひまわり組さん!

『前より大きくなってる♡』と喜んでいました。

今日から始まった年長さんでの生活!

これからみんなでたくさん思い出を作っていこうね!!!

明日からは全園児登園です。新しいお友達が元気に登園してくれるのを

楽しみに待っています♡

DSCF5360[1]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

         ひまわり組担任 矢部     

 

 

 

 

終業式!!

2018/03/20

DSCF5346[1]今日は今年度最終日!!なので、サクラホールで終業式を行いました。理事長先生からは、春休みの過ごし方をお話ししてもらいました。①道路では遊ばない ②知らない人について行かない ③お手伝いをする

年少さんもカッコイイお山座りでお話しを聞けるようになりました。みんなは、どれくらいお手伝いできるかな??たくさんお話が聞けるのを楽しみにしています。お約束を守って楽しい春休みを過ごしてね!!

1年で心身ともに大きく成長した子どもたち♡色々なことを経験したり、挑戦したりして、たくさんのことが出来るようになりました♫クラスが離れてしまう寂しさはあるけれど、進級式でまた元気な子どもたちに会えるのを、職員一同楽しみにしています♡

 

   もも組担任 佐野

ゲーム遊び!

2018/03/20

今年度もあっという間に終わってしまいますね!

子ども達も一つ上のお兄さんお姉さんになることが嬉しいようで、新学期を今から楽しみにしています。

年長さんが卒園し寂しそうにしていたうめ組さん。

ゲーム遊びを行ないました。猛獣狩りゲームとじゃんけん列車を行いました。

みんなで猛獣の文字数を数え、お友達と手を繋いで座ることが出来ました!

じゃんけん列車は大きな声で歌いとても盛り上がっていました♡

楽しかったね!

 

DSCF5342[1]DSCF5345[1]

 

うめ組担任 松永