健康で元気に遊べる子ども
自分で考えて行動する子ども
友達と仲良く遊べる子ども

久しぶりのみんな♡

2018/05/07

ゴールデンウィークが明け、久しぶりの幼稚園でした!

「お休みの日は何をしたの?」とみんなに質問すると、『キャンプに行った!』『鉄道博物館に行った!』などと、キラキラした顔で楽しかった思い出をお話ししてくれたいちご組さん♡

はさみやのりを使って上手に製作したり、だんだんとお友達の名前も覚えてきたり、ごはんももりもり食べて完食できるお友達も増えてきたりと、入園から1ヵ月でみんな大きな成長を見せてくれています!

お家の人との思い出に負けないくらい、楽しい素敵な思い出を幼稚園でもたくさん作りたいです!

DSCN0091[1]DSCN0093[1]

いちご組担任 舟橋

 

中庭で遊んだよ!

2018/05/02

 

DSCN0178[1]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は年中さんの中庭の遊具指導を行いました!

椅子や机の使い方や、すべり台のお約束の確認をしました!

遊んできていいよ!と伝えると走っておうちに向かっていった

もも組さん!

入れて~!! 見てみて!こっちから話すんだよ!

などと、お友達とお話ししていましたよ!

すべり台では、順番に滑ると、少し怖い…といってゆっくり滑ったり

スピードをはやくして楽しんでいるお友達もいました!

これからもみんなでいっぱい遊んでいこうね!

 

DSCN0173[1]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もも組 担任 松倉

お外で遊んだよ!

2018/05/01

先週は雨だったりとあまりお外に出られなかったのですが、、

今日は天気に恵まれ、なかよし広場で元気いっぱい遊べることができました。

とても暑かったため、みんな汗をたくさんかきながら、平均台、お砂場、竹馬で遊んでいました!

お友達と貸し借りが上手に出来ていて、お話などをしながら楽しんでいました。

これからどんどん暑くなるので熱中症に注意して仲良く遊ぼうね。

DSCN0138[1]DSCN0140[1]        

 

 

 

 

 

                               きく組担任 岩間