健康で元気に遊べる子ども
自分で考えて行動する子ども
友達と仲良く遊べる子ども

保育参観の練習をしたよ!

2018/05/15

DSCN0080[1]DSCN0083[1]

 

 

 

 

 

 

今日は年中さんで保育参観のゲームの練習をしました。

ボールをみんなで力を合わせて送り楽しそうに練習が出来ました‼

その後はみんなで楽しそうにご飯を食べました。

友達の名前も覚え始めたばら組さんは少しずつ友達同士でのお話しも増えてきましたよ🎵

これからもたくさん食べてたくさんお話をしてたくさん遊んで仲良く過ごしていこうね‼

ばら組担任 野中

 

シェーンがあったよ☆

2018/05/14

今日はシェーンの英語の時間がありました。

とても楽しみにしていたようで、「HELLO!」と元気に先生にもご挨拶できました。

果物の英単語を覚えたり、この食べ物が好きか嫌いかと英語でしっかり答えることが出来ましたよ☆

シェーンの後はいちご狩りの絵を描きました!

美味しそうないちごをたくさんかくことができ、友達とも「いちご美味しかったね~!」と会話を楽しみながら取り組むことができました!

明日は年長さんの保育参観日!かっこいい姿が見せられるようにしましょう!

DSCN0291[1]DSCN0292[1]

 

 

 

 

すみれ組担任 松永

じゃがいものお花を見たよ!

2018/05/11

今日はお昼休みに幼稚園の畑にあるじゃがいものお花を見に行きました!

「ピンクに見える!」「違うよ~白だよ!」などと、みんな楽しそうに話していました。

初めて見たお友達もいて、「これ本当にじゃがいもなの!?」言っていたお友達も!

じゃがいも掘りが今から待ち遠しそうなさくら組さん♡

春はお花がいっぱいだから、またいろんなお花見にいこうね!

                       

                       さくら組担任 成田DSCN0219[1]