健康で元気に遊べる子ども
自分で考えて行動する子ども
友達と仲良く遊べる子ども

半日保育☆

2018/06/07

今日は半日保育でした。

短い時間でしたが、絵の具を使って製作を行いました。絵の具を垂らして画用紙に流れていくのをみんなが見て楽しんでいました!

絵の具がついた手をお友達同士で見せ合いもしていました♪

半日保育はとてもあっという間だったようで、「お帰りの支度してね~」と言うと「え~なんで~はやいよ~」と残念そうにしていました。

そして、朝や帰りの挨拶や歌もみんなが大きな声で元気良く歌えるようになりました!

今月の歌 「すてきなパパ」と「かえるの歌」も毎日元気良く歌っています!

明日はのびのび保育!元気に幼稚園にきてね♫

DSCN0728[1]DSCN0734[1]

 

 

 

 

 

                                       りんご組担任 小川

わくわくルームで遊んだよ!

2018/06/06

今日は雨でお外遊びが出来なかったので、わくわくルームに行きました。

みんなわくわくルームが大好きで、わくわくルームに行くと伝えると『やったー!!』と大喜び!

ブロック、おままごと、お絵描き、アイロンビーズなど、それぞれ好きな遊びを選んで楽しく過ごせました。

入園当初は1人で好きなことをするお友達が多く見られましたが、今ではお友達同士お互いに名前を呼び合って、みんなで仲良く遊ぶことが出来ています。

連休の疲れ、気温の変化などから体調を崩したり、お休みしているお友達もいるので、無理のない範囲で登園してくださいね。

いちご組さん全員が元気に揃う日を楽しみにしています♡

DSCN0398[1]DSCN0399[1]

 

 

 

 

いちご組担任 舟橋

プラネタリウムに行ったよ🎵

2018/06/05

DSCN0116[1]DSCN0396[1]

 

 

 

 

 

 

 

今日は年中組でプラネタリウムに行ってきました‼

星や月がどのように出来たのかや星座で色々な動物や形を見たりしました‼

七夕のお話しやみんなで音楽に合わせて七夕のお歌も歌いましたよ🎵

泣く子もいなくて帰りのバスでも「ライオンはライオン座じゃなくてしし座っていう名前なんだよね!」とお友達とお話をして楽しそうでした。

明日の温水プールもみんなで仲良く入ろうね♪

ばらぐみ担任 野中