健康で元気に遊べる子ども
自分で考えて行動する子ども
友達と仲良く遊べる子ども

もうすぐ夏休み🎵

2018/07/19

DSCN0257[1] DSCN0259[1]

 

 

 

 

 

 

 

夏休みまで後2日と言うことでみんなで大掃除を行いました‼

雑巾を絞るのも上手になったばら組さんは自分たちの使っているロッカーやお道具箱・机・椅子をピカピカに拭いて掃除をしました‼

終わった後には「疲れたー」と言う子もいましたが「気持ちよくなったね」と声を掛けると嬉しそうにピカピカになったとお友達と話していました。

明日も楽しく過ごそうね‼

ばら組担任 野中

組体操の練習!

2018/07/18

10月の運動会に向けて組体操の練習を頑張っています!

「真剣な顔」「大きな声」「素早く動く」を心がけて練習に取り組んでいます。

年長児だからこそできる組体操に子ども達もやる気いっぱいです!

なかなか素早く動けなかったりまだまだ練習は必要ですが子ども達も楽しんで取り組めているようなので、

頑張っていきたいと思います💛お家でも復習をして練習してみて下さい。

今週はお泊まり保育もあるので体調を崩さず、元気に登園して来てね☆

 

DSCN0567[1]DSCN0568[1]

 

 

すみれ組担任 松永

親子遠足の絵を描いたよ!

2018/07/17

今日は7月13日(金)にあった親子遠足の絵をみんなで描きました!

パンダやきりん、ぞうなど、それぞれ見た動物を思い出して、みんな丁寧に描いていました。

クマは二本足で立ってたよ!コウモリがいっぱいいた!サルの所にはサル山があったよ!

と、みんな楽しそうに教えてくれました♡

年長さんは画用紙の裏に自分で名前を書くのですが、一書一書を違う色でカラフルに名前を書くのが

今のさくら組さんの流行りです♡

みんなにとって楽しい思い出がまた1つ増えてよかったね!お家の人に見せるのが楽しみだね♡

                            さくら組担任 成田

 

DSCN0646[1]DSCN0651[1]DSCN0652[1]