健康で元気に遊べる子ども
自分で考えて行動する子ども
友達と仲良く遊べる子ども

みのむしを作ったよ!

2018/10/10

今日はみのむしの製作をしました。顔と体を貼りつけ、みのむしの体に色々な折り紙を貼りつけました。

少しずつのりの使い方が上手になり、スムーズに取り組めるようになってきたれもん組さん!

カラフルでとっても可愛いみのむしができました。

後日、台紙に貼りつけて葉っぱ等で飾り付けをしてお部屋に飾りたいと思います!

楽しみにしていてね!!

その後は、なかよし広場のビックツリーの遊具指導をしつつ外遊びをしました。

ビックツリーを登ったり、すべり台を滑ったり、鬼ごっこをしたり、たくさん身体を動かして遊びました。

遊具の使い方を確認して、安全に楽しく遊ぼうね!

 

れもん組担任 田代

 

DSCN0556[1]DSCN0549[1]

もりりんカップ運動会がありました⭐️

2018/10/06

今日は、待ちに待った運動会がありました!

天気にも恵まれ、無事に行うことができました!!

練習では雨が降ってしまうことも多く、練習時間も限られていましたが少ない時間でも集中して練習もしてこれましたね♩

どの学年のみんなも、とっても上手でよくがんばりました。

また、未就園児の方や卒園児の方も参加いただきありがとうございました。

今日は疲れたと思うのでよく休んでください。お家の方も頑張ったもりっこたちにたくさん褒めてくださいね♩

お忙しい中、参加いただきありがとうございました。

すみれ組担任 松永

運動会待ってるよ∼🎵

2018/10/05

明日はいよいよ森の詩幼稚園の運動会ですね🎵

子どもたちもたくさん練習をして、運動会をとても楽しみにしています!

また、明日は子どもたちの競技だけでなく、未就園児の競技もありますので、ぜひご参加下さい!!

参加される方は、10時頃に入場門にお越しください!当日、放送でもご案内致します!

運動会、待ってるよ∼🎵

IMG_0009[1]

 

 

 

 

 

 

 

岩間