健康で元気に遊べる子ども
自分で考えて行動する子ども
友達と仲良く遊べる子ども

のびのび保育!!

2018/10/19

今日はのびのび保育がありました!!

12月8日の森の詩祭に向けて絵の具あそびでも作品展の準備スタート♪

今回は動物のぬりえと染め紙!!

7種類の動物の見本を見て、黒い線からはみ出さないよう丁寧に塗ることが出来ました☆

染め紙は三角形、四角形に自分で折り、絵の具で染めてどんな模様になるのか作品作りを楽しんでいました!!

みんなで作りあげる森の詩祭!!今から楽しみだね♪

今日もきく組さんは元気いっぱいでした!!

DSCN1240[1]DSCN1243[1]

 

 

 

 

 

 

 

      きく組担任 岩間

ハロウィンまでもう少しだね♪

2018/10/18

今日はハロウィンに向けて、かぼちゃのオバケのカバンを作りました‼

画用紙の恥を合わせて丁寧に半分に折り、はさみで角を切る時には「斜めに切るんだよね」と友達と確認しながら切る様子もありました‼

顔を描く時にもどんな顔にしようか考える子や近くの友達とおそろいの顔を描く子がいてみんなとっても楽しそうに作ることが出来ました。

ハロウィンパーティーが楽しみだね♪

DSCN0391[1] DSCN0392[1]

 

 

 

 

 

 

 

ばら組担任 野中

 

園外保育☆Part2!!

2018/10/17

DSCN0600[1]DSCN0691[1]

 

 

今日は、ひまわりぐみ、おりーぶぐみ、ゆりぐみ、かりんぐみ、りんごぐみ、れもんぐみのお友達が園外保育で東松山にある「こども自然動物公園」に行ってきました!! 遠足を楽しみにしていた子どもたち🎵 大きな観光バスに乗るとテンションもMAXで終始笑顔で過ごしていました! 動物園に着くと、しまうまやきりん、コアラ、カンガルー、カピバラ、フラミンゴ、などなどたくさんの動物を見たり、なかよしコーナーでは、ヤギやひつじ、ぶたなどの動物と触れ合うことが出来ました☆ 日中は寝ていることが多いコアラも、今日は木の上を歩いている姿が見れて、「コアラ起きてる!!」と大興奮のゆりぐみさんでした♪ お昼ご飯はお家の人が作ってくれたお弁当を食べて、その後のおやつタイムも、盛り上がっていました♬

きょう1日楽しい時間を過ごすことが出来たね♡ 先生たちも大好きなみんなとの素敵な思い出ができて、とっても楽しかったよ~💛💛

 

 

      ゆり組担任 佐野