健康で元気に遊べる子ども
自分で考えて行動する子ども
友達と仲良く遊べる子ども

ゆり組さん💚

2025/01/28

今日も元気いっぱいゆり組さん!

今日は久しぶりに24人揃いました♪

「みんな揃った~」「お休みいないの久しぶりだな~」と嬉しそうにしている子どもたち😊

最近は、体操教室で教えてもらった縄跳びに夢中👀

「よ~し今日も練習するぞ~💪」と前跳び練習に一生懸命取り組んでいます!

たくさん体を動かして、風邪に負けない体を作りましょう!

ゆり組さんでは、お遊戯会のパンフレット作りを行いました

今年は羊🐏!!一人一人が集中しあっという間にのり付け終了🌟

明日は顔を描くので、どんなかわいい顔にするのか考えてきてね💡

お遊戯会練習では、最初から最後まで通して演じられるようになってきました!

練習では、顔を真っ赤にするほど声を出して歌い、大きく踊る子どもたち♪

「みんなで頑張るぞ!」という気持ちが伝わってきます。

来週の月曜はいよいよ予行練習!!

みんなで楽しもう💓

ゆり組担任 芦田

よくがんばりました💮

2025/01/27

今日は壁面製作、シェーン、おゆうぎ会練習を行いました!

2月の壁面はクッキー缶🍪

今日は丸いクッキーをはじき絵で作りました!

「チョコクッキーにする~!」「私はいちごクッキー🍓」と味をイメージしながら絵の具を塗っていました😊

おゆうぎ会練習は木曜日の予行にむけて、「前を向いて、大きな声で、元気よく」行うことを目標に練習をしました!

不安そうな姿も見られましたが、1通り流れを覚えられていたので、自信をもって行ってほしいです♪

 

練習を頑張ったばら組さんのリクエストで今日はブルーシートでごはんを食べました🥄

たくさん頑張ったからごはんがおいしかったね😊

とーってもよくがんばりました💮

ばら組担任 矢口

年長さん!クッキー作り🍪

2025/01/24

今日はすみれ・たんぽぽ組がクッキー作りを行ないました🍪

昨日2クラスでクッキーの生地の作り方を見学しました。

クッキーの生地には、小麦粉や砂糖などいくつかの材料を混ぜ出来上がることを知ったので、「昨日の生地が1日冷蔵庫にいれておくと固まるんだね」とこどもたち同士で話をしていて、事前に生地作りをして良かったなと思いました😊

その後、各自お家から持ってきてくれた型を使い、それぞれプレーン味とココア味の型抜きをしました!

みんな型抜きがとても上手でたくさん型を抜いてクッキーを作ることが出来ました💓

生地が少なくなると自分で生地を伸ばし、丸め型抜きを楽しんでいました🍪

お友達同士で型を見せ合って「かわいくできたよ~」と楽しんでいる姿も見られ、クッキーが焼けた後はみんなで美味しく食べました✨

「お父さんやお母さんにお土産~!」と嬉しそうにお持ち帰りをしたので、お家でもクッキー作りのお話を聞いてみてください💓

 

たんぽぽ組担任 小川